アート教室 やまぼうし

MENU

よくあるご質問

Q. どのクラスもいっぱいで入れません。空くまで待つしかないのでしょうか?

A. クラス時間と授業料のページを見ていただくと、「2025年度の曜日時間固定のクラスはすべて満員となり、空きがありません」とあります。その通りです。待機していらっしゃる方も3名います(2025年9月現在)。低料金、少人数制、道具は教室にある、というとびきりの好条件ですから、たくさんの保護者の方の興味を引くのかもしれません。

今のところお待ちいただくしか方法がありませんが、学校がお休みの期間を利用して2~4回のレッスンを受けることが可能です。春・夏・冬休みの特別教室です。面談を行い、モチベーションが高いかを確認してからの受講となります。時々第2・4土曜日午後の教室にも参加できるように工夫いたします。

Q.兄弟、姉妹一緒に通うことができますか?

A.兄弟・姉妹で通いたいという方がよくいらっしゃいます。

学校にも慣れ、落ち着いて取り組める中・高学年の子どもは「何をどう描くか」考えることができます。講師との対話、制作のヒントなどを上手に利用しながらじっくりと集中して描かせてあげたいので、低学年とは別にしてあげたいのが本音です。

でも、やまぼうし教室にはかなり集中して取り組める1、2年生がいます。絵の好きな子たちを集めているので、1時間半くらい集中するのは難しいことではないようです。もちろん状況に応じて必要なら5分くらいの休憩を入れることもできます。

トワイライトスクール アート講座を担当した7年半の間に、1年から5、6年生を一緒に教える術を学ばせてもらいました。今後それを活かしていきたいです。

   ★2025年9月現在、曜日と時間が決まっている定期クラスは満員です。
    兄弟・姉妹での入会は非常に難しいです。どうかご理解願います。

Q.子どもが教室をやめたくなったのですが…。

A.子どもは次から次へと興味の対象が変わることがあります。

本人がアート教室に通うより何か別なことにチャレンジしてみたいのなら, ぜひやらせてあげてください。